ども、Tです。
一級建築士学科試験が終わり、無事ダラダラと過ごしています。
普通、建築設計業界で生きる方なら、一級建築士はどうしても欲しい資格だと思います。
では、一級建築士の資格にどれほどの価値があるの、と考えたことありますか?
一級とればバラ色人生が待っていると思っていませんか?
それ、危ない考えですよ。今回は資格の価値について考えます。関連記事として、下記もどうぞ。
君は、なぜ一級建築士をとりたいのか?
あなたは、なぜ一級建築士が欲しいですか?
建築設計業界にいると「一級建築士は必須!」とよく言われます。上司、同僚など多方面から「とれよ!」と圧力かかるでしょう。
僕も設計事務所に入ってなんとなく「とらなきゃなぁ」とぼんやり考えていました。上司の「とれよ!」を躱して、社会人6年目にして初受験だったわけですが笑
初受験の結果、平成30年度は下記の記事を参照ください。
一級建築士は「とらなきゃなぁ」で取れるほど甘くはありません。資格学校に100万、200万課金するのが普通の世界です。難易度の高い試験だと認識してください。
ちなみに僕は100万無駄にかけちゃいました。
そんな苦労する一級建築士ですが、とっても年収大したことなかったら拍子抜けです。
「あんなに苦労して、これだけかい」とツッコミたくなります。
私が所属する事務所では一級を取得すると、技術手当として月給が数万増えます。「おお!すごいじゃん!」と思うのは早計です。なぜなら、元々の給料が少ないんです。それに「手当」という点がポイント。
- 元々少ない基本給+数万の手当=普通の給料
とお考えください。
一級建築士をとって、ようやく人並みの給料になるだけです。「手当」なので基本給が上がるわけでは無い。基本給じゃないから、ボーナスや退職金は変わらないんですよね。
業界では一級建築士の資格を「足裏の米粒」と揶揄します。「とっても食えない」という皮肉です。現実、食えないことはないのですが、存分に豊かな暮らしができるかは「?」ですね。
前置き長くなりましたが、
「あなたはなぜ一級建築士がとりたいのか?」
将来、
- お金が欲しい。
- のんびりしたい。
とお考えの方は、ちょっとズレてます。
一級建築士をとった先に、そんな生活はありません。建築業界にきてはダメですね。設計はもってのほか。プラントやメーカーならお金が満たされるかも?ただ、のんびりはできないよ?
一級建築士って、そこまで価値ある資格ではないよ?
「今のブラックな環境から抜け出したい!だから一級をとって転職!」と考えていると、今よりマシになるだけでこの業界に居る限り、根本的に解決はしないかも。
逆に言えば、
・建築、建築設計が大好き(仕事が好き)
な建築狂には、ベストな業界なんですけどね。
一級建築士とるも地獄、とらぬも地獄
とはいっても、今後も設計業界で活躍したい人は「一級建築士をとらないと話になりません」。それは間違いないです。
ただ僕が言いたいのは、
「一級建築士をとったからといって、明るく楽しい設計ライフが訪れるわけでは無い」
ということ。
そこに希望をもって一級建築士を取りたい人は、一歩立ち止まってください。「このまま建築やっていいのかな?設計続けられるかな?」と考えても良いですね。
また何度も言うように、設計業界でやっていきたい人は「一級建築士は必須」です。とれないと責任ある仕事を任せてくれないし、将来、独立したい人は必須です。もちろん転職にも有利です。
要は「一級をとるも地獄、とらぬも地獄」です。それでも今の環境がブラックなら、一級建築士を合格して転職した方が良い。絶対に。中堅どころの会社でも、大手に転職は可能です。
まとめ
一級建築士に価値があるのか、僕の考えを書きました。
あなたはどうお考えでしょうか。
価値ないのが分かっているけど、無いとまずいから取るという方、結構いるはず。
驚きかもしれませんが、一級とって少し給料増えても、幸せにはなりません。
「仕事やりたくねぇ」と呟きながら設計続けている一級建築士を、僕は何人も知っています(しかも5,60代)。多分、彼らは設計が向いていないんです。建築嫌いなんです。
だからといって、苦労して取得した資格だから手放す勇気もないのです。
目から鱗かもしれませんが、もし別業界に移りたいのなら、早い方が良いです。一級をとってからだと、逆に身動きできません。
一級とっても、人生に確変が起きてバラ色になるわけでは無いです。無思考に「一級とらなきゃ」で、とっても何も変わりません。
だったら、
- 「一級建築士の資格は自分に必要?」
- 「このまま建築業界にいることが幸せ?」
と自分の人生に向き合うべき、と僕は思いますね。設計の仕事が向いていない、と思ったらこの記事もおすすめ。