構造設計 本当は教えたくない、構造力学の勉強で役立った良書3選 ども、Tです。 これまで僕が読んできた構造力学の本。ぶっちゃけ役に立たなかった本もあれば、すごく良かった本もあります。 もっと言えば、「この本は他人に教えたくないなぁ・・・」という良書まで。隠しておくのもアレなんで、今回は3つ厳... 2017.09.26 構造設計
構造設計 KBMとは?これで悩まない!設計GLとKBMの関係 ども、Tです。あなたは 「KBMとは?」 と思っていませんか。設計GLとKBMはどういう関係かイメージできない人が多いようです。また、構造に関係する項目として、ボーリングGL(孔内標高)も設計GL,KBMと関係します。 ... 2017.09.25 構造設計
構造設計 屋根折板とは?許容スパンと山高、折板受け、屋根折板を使う注意点3つ ども、Tです。 鉄骨造の小さな建物だと、屋根に折板を使うことが多いです。折板は軽くて設計が簡単で、便利な代物です⇒ 最もくわしい 屋根・小屋組の図鑑 ただし、設計は簡単ですがいくつか注意することがあります。今回は屋根に折板を使う... 2017.09.25 構造設計
構造設計 建物が10cmでも浮かせる方法には、どうすればよいか? ども、Tです。 家、ビル、体育館。ありとあらゆる建物が浮いたら、地震から解放されるのになぁと思ったことはありませんか? 浮けば地震とは無縁。全て長期荷重のみ考えればよいのです。実は、この概念を具現化した技術が「免振」。一見突拍子... 2017.09.20 構造設計
建築学生の就活 土木はカッコいい、ダサい?建築はカッコいいはなぜ? ども、Tです。 僕が学生のころ、土木はダサい、建築はカッコいいという風潮がありました。いや、僕が思っていたことなんですけどね。 でも、現実に構造物を見れば、建築は明らかに作品を意識している一方、日本の土木構造物は格好が悪い。あり... 2017.09.19 建築学生の就活構造設計
構造設計 構造設計者が独立したら、何棟設計すれば食えるのか? ども、Tです。 「構造設計は貴重だから、独立したらすぐに食えるよ」 と言われたことがあります。 そんなことを言われても、羽振りの良い構造屋さんを僕は見たことがありません。 むしろ、知り合いの構造屋さんは「貧乏暇なし」... 2017.09.14 構造設計
構造設計 建築屋さんが覚えるべき最低限の構造計画3つ ども、Tです。 意匠屋さんで、図面を描くときにRC壁をどう配置すれば良いか悩んだことはありませんか? あるいは設備屋さんで、RC躯体に開口やスリーブを開けたいことがありますよね。でも、空けて良いか判断できない、という状況。 ... 2017.09.13 構造設計
構造設計 建築屋さんが覚えるべき、たった3つの構造計算とは ども、Tです。僕は構造設計の仕事をしていますが、意匠屋さんの中には常識外れの図面を持ってくることが少なく無いです。例えば、 RC造なのに平気で15mスパン 鉄骨造で柱を3m毎にたてる ような図面をみせられます。その度に... 2017.09.12 構造設計
構造設計 アンカーボルトのABMとABR、この違い知っていましたか? ども、Tです。 鉄骨造の設計って柱脚をしっかりやらないとダメですよね。さて、柱脚はアンカーボルト、ベースプレートで構成されます。 その中でも、アンカーボルトはせん断力や引張力を負担するばかりか、建物の固さを決定づけるもの。 ... 2017.09.01 構造設計
構造設計 袖壁の意味と効果、図解で説明してみた ども、Tです。 他業界の人と話していると、ついつい専門用語を口走ってしまいます。一般の方は、「柱は知っているけど、梁は知らない」とか、そういうレベルですから。 当然、腰壁や「袖壁」なんて知りませんよね。そこで今回は、改めて袖壁の... 2017.08.30 構造設計