構造設計 RC梁せいはスパンの1/10で決めるのは、なぜ? ども、Tです。 RC規準を読み進めると、色々な発見があって面白いです。 RC梁は自重が大きく、強度も高くないので長いスパンを飛ばすことができません。RC梁では、せいぜい10mが限界です。 このとき梁せいの最低値はスパンの1... 2016.11.11 構造設計
建築学生の就活 建設業は人手不足?休日が少ない?土曜日を休める産業にするためには ども、Tです。あなたは、 「建設業の人手不足は当たり前」 「建設業は休日の確保が難しい」 と思っていませんか。実際その通りですね。 身近な例を挙げると、僕の家の近くでも新築住宅やマンションの工事をしています。「土... 2016.11.09 建築学生の就活建築屋さんの転職事情
建築屋さんの転職事情 一級建築士の65歳からの働き方は?今の働き方を続ける気? ども、Tです。僕は設計事務所に勤めていますが、この人は何歳までこの働き方を続けるんだろう・・・と思うことがあります。 65歳以上の一級建築士の方 は働き方を考えるべきです。今回は、事務所の大先輩をみて思うことがあるので、一級建築... 2016.11.08 建築屋さんの転職事情
建築学生の就活 業界人が教える、大手ゼネコンの初任給と特徴をランキングにしました。 ども、Tです。 あなたは、 「スーパーゼネコン(ゼネコン)の初任給は?」 「ゼネコンの設計部の初任給ランキングは」 と思っていませんか。 特に、これから就活が始まる学生さんは気になりますよね。 就職活... 2016.11.08 建築学生の就活建築屋さんの転職事情
建築学生の就活 建築業界の離職率は?新入社員の約〇%が3年以内に離職する建築業界って・・・ ども、Tです。 あなたは 建築業界、建設業の離職率は? ゼネコンの離職率は? と思っていませんか。 僕は組織設計事務所に勤めていますが、5年間勤めている間に、新入社員の頃にいた若手先輩は8割転職しました笑 ... 2016.11.07 建築学生の就活建築屋さんの転職事情
構造設計 敷地境界近くの直接基礎はDfに注意しよう。 最近、自宅マンションの近くに住宅が出来ました。ベランダから工事の様子が見えるのですが、3方が住宅に囲まれていて、とても工事がやりにくそうです。公共物件メインで設計している身からすると、敷地は広々としていることが前提なので、少し窮屈に見えます... 2016.11.04 構造設計
構造設計 土間コンクリートとスラブの違いと、配筋や床厚について 1年目のとき、土間コンクリートとスラブの違いが分かりませんでした。 『大学院出て、こんなことも知らんのか!』と怒られたものです。建築用語って難しい。 まぁ、建築用語集読むとか自分で勉強しなかったのが悪いんだけど。猛省した... 2016.11.03 構造設計
建築学生の就活 設計事務所のボーナスは?調べ方、年収がUPしない理由、年収を上げる方法 ども、Tです。あなたは 「設計事務所のボーナスはいくら?」 「そもそも設計事務所はボーナスある?」 と思っていませんか。安心してください。僕は中小の組織設計事務所に勤めていますが、ボーナスは貰っています。 組織設... 2016.11.02 建築学生の就活建築屋さんの転職事情
構造設計 菱形と正方形では、どちらが強いのか? 菱形と四角形では断面係数が違います。 どの程度違うのか? 正方形が菱形の1.4倍強いです。僕はいつも疑問に思うのですが、菱形って何となく強く感じませんか?正方形を曲げるよりも、菱形を曲げる方が大変そうですもの。 なぜ、こん... 2016.11.01 構造設計
建築学生の就活 建築士の未来の働き方は?設計者が変わるべきこと ども、Tです。あなたは 「建築士の働き方」 「設計効率化」 を考えていませんか。 このブログで『設計職』は生産性の最底辺にある仕事だと説明しました⇒ 設計業務に『生産性』っていう言葉あるのかな(笑) 設計な... 2016.10.31 建築学生の就活建築屋さんの転職事情