Kindle Unlimitedで建築系雑誌や電子書籍を無料で100冊以上読んだ話

設計事務所が生き残るセルフブランディングの重要性と、プロ級HPをつくる方法

ども、Tです。

あなたは

  • 設計事務所が生き残るためには?
  • 設計事務所を経営して生き残りたい

と思っていませんか。

そうですよね。設計事務所は多すぎる。なんと10万を超える事務所が存在するようです。多いといわれるコンビニが約5万なので・・・仕事の取り合いですね(https://ameblo.jp/funai-sekkei/entry-11612137160.html)

先日、数十社近くの建築設計事務所をリサーチする機会がありました。

でも本当にもったいない。

建築業界はほんっとにブランディングが苦手なんですね。「ブランディング」とは、他社との差別化のため広報すること。

せっかく実績ある会社なのに、HPが雑で情報が更新されなかったり、そんな会社はいくつもあります。

専門家同士で商品を売り合うBtoB形式なら、HPが汚くても実績や技術力は業界内で伝わるかもしれません(それでも良い印象はないが)。

しかし、住宅を専門に設計している建築設計事務所のHPが汚いと、少なくとも「ここは頼むのは辞めておこうか」となりますよ?

 

逆に言えば、セルフブランディングができていない建築設計事務所は沢山あるわけで、そこをしっかりやっておけば他社より一歩リードできます。

それが設計事務所の生き残り戦略の1つ。今回は設計事務所のセルフブランディング術と、プロ級HPの作り方をこっそり紹介します。

このご時世、ブランディングのためにHP作成は必須。手作り感満載のHPじゃなくて、プロが作ったデザインが必須。

グーペなら誰でもプロの仕上がりになるHPが1000円/月から利用できます。しかも、今なら15日間お試し無料!普通プロに依頼すると何十万以上かかるHP。こんな機会ありませんよ。

プロのHPを15日間無料で試してみる⇒ ホームページ作成サービス「グーペ」

こちらの記事も参考になりますよー⇒ 独立したい!建築業で独立する前に考えるべき4つのこと

スポンサーリンク

セルフブランディングが得意な会社だけが生き残る時代

HP、ブログ、youtube、twitter、インスタグラム。現在は、あらゆる発信媒体があります。建築業界では、これらを使いこなせていない人が多い。良い技術、実績をもっているのに。

「伝える力が無い」ために、売れない設計事務所の多いこと。

 

優秀な営業は石ころでも売れる」と言いますよね。

これからはセルフブランディングが得意な会社だけが生き残るでしょう。汚いHPやSNSで情報発信できない会社は、情報社会から埋もれるからです。

同業者なら技術力や実績を見抜けますが、一般の方には伝わりません

また、ネットの情報は信用できない、ということは死語になりました。2chは別ですが、ネットの情報=雑誌の情報くらい正確になっています。その傾向は益々強くなるでしょう。

自社で自社を広告する、これができない会社は『自分たちの魅力を発信できない会社』と思われて当然です。これからはセルフブランディングが得意な会社だけが生き残ります。

ウェブで広告するメリット

数十年昔だったら、自社の広告をするために地下鉄に張り紙したり雑誌や新聞に高いお金を払って掲載していました。

それが今の時代、ウェブ媒体を通して『安く、多くの人に広告可能』な時代になっています。

これを積極的に使わない手はないでしょう?上手くやれば零細事務所だって有名になれるチャンスがゴロゴロ転がってますから。

twitter、インスタグラムの登録は今のところ無料。無料で世界中のネットワークへ発信できるのはウェブの世界だけ。

電車のつり革広告いくらか知っていますか?。100万ぽっち簡単に飛びますよ。

 

いま、ほとんどの人が毎日ネットを利用しています。人に直接会うよりもネットで情報収集したほうが早いし、気軽だからです。

設計事務所って一般の方からみれば敷居が高そうですが、その敷居を下げてくれるのがウェブだと思います。

これまで固定のルートでしか来なかったお客様が、ウェブを利用することで間口を広げることが可能です。

セルフブランディングをするなら、HP、twitter、インスタグラムは必需品

設計事務所のブランドを上げたいなら、

  • HP(サイト、ブログ)
  • twitter
  • インスタグラム

は必需品。twitter、インスタグラムは無料で使えるし、使わない手はないでしょう。

正直、「SNSを使おう!」なんて当たり前過ぎて、言うのも恥ずかしいのです。でも、他業界なら普通に使っています。当たり前です。建築設計事務所員の高年齢化が進んでいるのか、頑なにSNS発信しないですよね。

『建築』という作品を世に生み出しているのだから、竣工した作品をインスタで紹介してもいいと思います。他の業界にはできないSNSの使い方です。

 

もちろんSNSだけだと、ビジネスするには少し不安。だからサイトorブログを持つのは必須。

  • SNSで集客⇒ HPで成約

みたいな流れもアリですね。

ところでサイト、ブログも無料で使えるサービスはあります。

でも、個人的にこれはNG。無料ブログや無料サイトサービスは、一般人も多く使うんですよね。だから、皆と同じデザインになって、全然ブランディングできません。

やっぱり、プロに頼んで自分だけのHPを持つべきでしょう。

HPはあなたの顔。プロにデザインを依頼しよう

自作HPや無料HPのデザイン性のお粗末なこと。あなたは建築設計のプロで、HPデザインのプロではありません

自作や無料でHPを作っても汚く見えてマイナスです。

 

とはいえ、プロにサイト制作を依頼すると数十万以上の費用が発生します。正直高い。だから、プロがデザインするHPを依頼せず、二の足を踏んでいる。

でも、実は費用を抑える方法もあります。

プロ級デザインのHPを格安でもつ方法

その方法が、

  • ホームページ作成サービス

を使うことです。無料HPサービスと、プロにHP作成を依頼する、中間的な方法と考えてください。ホームページ作成サービスを使えば、

  • 基本的な情報を入力するだけで、すぐにホームページが完成

します。

 

その数あるホームページ作成サービスの中でも、「グーペ」は僕の一押し。こんなオシャレなデザインがテンプレートで、いくつもあります。

こういうショップ風のテンプレートもある。

もちろんスマホ対応もしているし、

  • メンテナンスも簡単
  • スライドショー有
  • フォトアルバム有
  • 地図表示有

などの機能が盛りだくさん。そんなプロ級のHPが1000円/月から使える1番人気のDXプランは1500円、電話サポートのついたビジネスプランでも3500円という低価格さ。

このコスパの高さが「グーペ」を押す理由です。「でもグーペなんて知らない会社で不安・・・」と思ったあなた。グーペは上場企業のGMOによるサービス。安心してください。

そんな、ただでさえお得なグーペですが、今なら15日間無料で使えます。この機会を逃したら、次は無いかもしれませんよ。

プロのHPを15日間無料で試してみる⇒ ホームページ作成サービス「グーペ」

グーペの口コミ

例えばこんな口コミがあります。

文字入力さえできれば簡単に作成できるので、はじめやすいと思います

使いやすいのは嬉しいですね。

すごくきれいなホームページができるのに、操作は簡単

本当にその通り。

ホームページを持ったことで、ちゃんとしたお店だということが伝わるのが一番良かったです

うんうん。今どきHP無いとか、無料サービスで作るとか、ありえないから!

ホームページがあるだけで信頼感があるじゃないですか

その通り!

ホームページを持ってからお客様や取材がたくさんいらしてくださいました

設計事務所の皆さん!時代についてきて。これが今の普通。

他社の似たサービスを使ってみて1番グーペがわかりやすかったです

本当にそう。素人目でも、使いやすそうってわかる。

まとめ

設計事務所はセルフブランディングする時代です!

SNSで地位を気付けば外回り不要になるかも。

まずはグーペでキチっととしたHPを持ってください。今なら15日間無料で使えます。この機会を逃さないように。

プロのHPを15日間無料で試してみる⇒ ホームページ作成サービス「グーペ」

こちらの記事も参考にどうぞ⇒ 独立したい!建築業で独立する前に考えるべき4つのこと

タイトルとURLをコピーしました