Kindle Unlimitedで建築系雑誌や電子書籍を無料で100冊以上読んだ話

tyazuke

スポンサーリンク
構造設計

応力を算定する時本当に反力は必要なのか?

今回の記事は、オチも何にもありませんので、あしからず。突然、学生時代から考えていた疑問が再発しまして・・・。 僕が知っている限り、応力を求めるためには必ず反力が必要になります。もちろん実務的には、例えば等分布荷重単純梁の曲げモーメント...
構造設計

構造設計者って独立しても儲からない?

ども、Tです。 「構造設計で独立したら儲かる?」 と思いますよね。 何となく「意匠で独立するより儲かるかな・・・」と思っていますが実際はどうでしょうか。 丁度、独立している構造設計者の方と話す機会があったので、今回は...
建築学生の就活

新築は減少している?過去10年間の統計を整理してみた

ども、Tです。 僕が学生の頃、先生たちから『これからは改修が増える!』と耳にタコができるまで言われました。設計事務所に入ると意外にも、新築の仕事がありました。もっと劇的に新築仕事が無いと思っていたので、ギャップを感じましたね。 ...
ブラック体験談

構造設計を辞めたい?理由、辛かった体験談と退職理由、転職先の調べ方

ども、Tです。あなたは 「構造設計が辛い」 「構造設計を辞めたい」 と思っていませんか。分かります。僕は構造設計の仕事を7年間していましたが、身体を壊したことをキッカケに2019年で退職しました⇒ 【建築業界】退職する...
建築屋さんの転職事情

企業の評判は転職会議で!あの会社の年収・残業時間がすぐわかる!

ども、Tです。あなたは、 「あの設計事務所の評判はどう?口コミは?」 「あの事務所の年収や残業時間が知りたい」 と思ったことはありませんか?僕はあります。僕は中堅の組織設計事務所に入社しました。有名じゃない事務所だった...
建築屋さんの転職事情

建築の将来は?10年後に無くなる建築の仕事を考えてみた

ども、Tです。 設計職はクリエイティブな仕事だと、僕たちは思っています。しかし本当にそうでしょうか?考えて見てください。例えば、構造設計の大部分の業務が諸条件の入力・入力の修正です。 また、図面を描く業務もCADで描いていますが...
構造設計

カラトラバの美しい建築をみよう。

フランクゲーリーが『98%の建築はクソだ。』と言ったので糞じゃない建築でもみましょうかね。 カラトラバの信念は、『石を吊るだけでも表現になりうる』ということ。つまり、構造が目立つぜ!なんですね(ちょっと違うか・・・)。 この辺は...
構造設計

「今の建築の98%は糞だ」とフランクゲーリーは言った。

「今の建築の98%は糞だ」 これは、ぐにゃぐにゃ建築でお馴染み、フランクゲーリー氏が記者達に放った一言ですが(言い放ったときの顔面と、F〇CKYOU写真)、グサリと胸に刺さります。 えぇ・・・おっしゃる通りです。日本の現状が...
構造設計

カラトラバ「石を吊るすだけでも表現方法になりうる。」

何のことだ、と思われたかもしれません。 「石を吊るすだけでも表現方法になりうる。」 実は、著名な構造家サンチャゴ・カラトラバの言葉なのです。日本には佐々木睦郎氏という構造家がいますが、スペインにはカラトラバあり。 彼が生み...
構造設計

構造の歴史を振り返ろう。日本と米国のせん断力係数の違いについて

まあ仰々しいタイトルをつけましたが、あまり深堀していないので、気軽に読める記事です。あしからず。 まず、なんでこの記事を書きたくなったのかというと、武藤先生の「RC造の耐震設計」を読んで触発されました。 この本は、今から50年以...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました