Kindle Unlimitedで建築系雑誌や電子書籍を無料で100冊以上読んだ話

構造設計で使う計算ソフトって?SS3がほとんど!

構造設計

構造設計のほとんどが『一貫計算プログラム』と呼ばれるソフトを使っています。一貫計算プログラムにはいくつか種類があります。その中でも圧倒的なシェアを誇っているのが『SS3』と呼ばれるソフトです。

 

一貫計算プログラムって何?

一貫計算ソフトの良い点は、確認申請で必要な書類を全て揃えてくれることです。各社毎にモデルの入力方法や計算方法に特徴はあるものの、この点は共通しています。手計算でやると日が暮れそうな『構造計算書』が、ボタン1つでを出力できるのです。

 

7割を誇る圧倒的シェア

この一貫計算ソフトで圧倒的なシェア(7割!)を占めているのがSS3(えすえすすりー)です。SS3の大きな特徴は『マウス入力』です。マウス入力は、図面を描くように部材入力できます。形を見ながら部材入力できるため、イメージがしやすく効率的に入力作業を行えます。

もう1点はサポート体制です。SS3のHPで、Q&Aが掲示板形式で掲載されています。Q&Aは、これまでユーザーが質問してきた内容と回答が全て閲覧・印刷することができます。またSS3の担当者に電話やメールで質問を可能です。しかも、即日か遅くとも明日には返事が返ってくる対応の速さが素晴らしいです。

皆さんも、将来構造設計を行う方がみえるなら必ず出会うソフトだと思います。名前くらいは知っておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました